月曜日, 6月 02, 2008
インディー500の土産話/その3
インディー500の土産話/その2
インディー500の土産話/その1
今年のインディーは、良いレースでした。
水曜日, 4月 30, 2008
きょうぎゅうびょう
日本では牛丼の吉野家が、輸入されたアメリカ産牛肉から危険部位を発見し物議を呼んでいるらしい。ようやくアメリカからの牛肉輸入も再開されたばかりなのに、アメリカの牛肉は大丈夫か?と心配する日本人の消費者も多い事だろう。毎日ではないが、僕もアメリカの牛肉を口にしている、最近で日本の神戸牛に影響をうけて米国産KOBEブランドが高級スーパーにも並ぶようになった。とにかく美味しいアメリカ牛だが、あえて挽肉を食べない人も多いらしい。彼ら曰く、「挽肉は、どの部分を混ぜて作っているのか全く判断出来ないからね、それと、もう一つは、アメリカって狂牛病患者は確認されていないけど、アルツハイマーの症状と狂牛病の症状は良く似ているらしいよ」と、、
あたるもはっけ、あたらぬも、、
最近日本でも、サッカーくじなどの該当者が無しで当選金額が持ち越しになって高額化していく、くじが人気だそうだ。正確な金額は知らないが、高額化といっても10億〜20億。サマー、グリーン、ドリームと言った日本のイベント宝くじでも当選金額は前後賞合わせても精々4、5億円が上限。
もちろん1千万でも大金なのは重々承知しているが、カリフォルニア州で発売されている宝くじは、そんな中途半端な金額ではない、megaと呼ばれるロッタリーくじでは、ここ数回の当選が持ち越しになっており4月29日現在当選額が100億になっている。僕も、ここ最近、リカーストアー(酒屋)へ煙草を買いに言った時は5ドルだけ買うようにしているが、本当に当たらない。ただ、金額も桁外れなので、当選番号が出るまでの夢も半端無く大きい、、。買わないと当たらない、買っても当たらないと思わずに、5ドルで買える夢の時間と思うくらいが丁度良いのかも。
もちろん1千万でも大金なのは重々承知しているが、カリフォルニア州で発売されている宝くじは、そんな中途半端な金額ではない、megaと呼ばれるロッタリーくじでは、ここ数回の当選が持ち越しになっており4月29日現在当選額が100億になっている。僕も、ここ最近、リカーストアー(酒屋)へ煙草を買いに言った時は5ドルだけ買うようにしているが、本当に当たらない。ただ、金額も桁外れなので、当選番号が出るまでの夢も半端無く大きい、、。買わないと当たらない、買っても当たらないと思わずに、5ドルで買える夢の時間と思うくらいが丁度良いのかも。
登録:
投稿 (Atom)